「 原田左之助 」 一覧

小石川伝通院・処静院跡

伝通院・処静院跡(浪士組結成の寺)|文京区の新選組ゆかりの地・観光スポット

伝通院の境内にあった子院・処静院(しょじょういん)で、新選組の前身・浪士組が結成され、ここから京に上りました。 新選組創設メンバーの多くが、処静院に集まっています。 また、浪士組を作った清河八郎の墓も ...

円通寺(新選組も慰霊する死節之墓や彰義隊の墓がある寺)

円通寺(新選組も慰霊する「死節之墓」と彰義隊の墓)|荒川区の新選組ゆかりの地・観光スポット

荒川区の円通寺には、新選組を含む旧幕府軍の戦死者を慰霊する「死節之墓」があり、近藤勇、土方歳三、野村利三郎の名が刻まれています。 彰義隊士の墓もあり、彰義隊で戦死した原田左之助の追悼もできます。 彰義 ...

原田左之助居住地(伊予松山藩邸跡)

原田左之助居住地(伊予松山藩中屋敷跡)|港区の新選組ゆかりの地・観光スポット

現在イタリア大使館などがある一帯は、原田左之助が15歳頃から数年住み込んで働いた伊予松山藩の中屋敷があった場所です。 原田左之助が美男だったこと、上役の子供とよく遊んで懐かれたこと、反抗的で仕置きを受 ...

山崎宿のモニュメント(原田左之助と永倉新八の別れの地)

山崎宿(原田左之助と永倉新八の別れの地)|千葉県野田市の新選組ゆかりの地・観光スポット

現在の千葉県野田市にあった山崎宿は、原田左之助が永倉新八と別れて江戸に引き返した宿場です。 原田左之助は慶応4年4月14日に山崎宿から江戸に引き返した後、彰義隊に入って上野戦争で重傷を負い、5月17日 ...

内藤新宿関門跡

内藤新宿関門跡(四谷大木戸跡)|新宿区の新選組ゆかりの地・観光スポット

内藤新宿の関門跡(四谷大木戸跡)は、土方歳三に関する逸話が残る場所でもあり、試衛館と多摩の行き来にメンバーが通った場所でもあり、甲陽鎮撫隊が通った場所でもあります。 現在は碑と案内板だけが残っている、 ...

ひの新選組まつり2019

ひの新選組まつりに行ってきました(2019・土方歳三没後150年)|新選組イベントレポ

2019/5/12、ひの新選組まつりの2日目に行ってきました。 用があって1日目は行けなかったのが残念ですが、2日目の日曜はお天気もよくパレード日和でした! 2019年の一観客の体験ですが、来年以降行 ...

原田左之助ゆかりの地

原田左之助ゆかりの地・観光スポット一覧|東京から日帰りの新選組スポット

新選組十番隊組長・原田左之助のゆかりの地を、東京から日帰りで行ける範囲でまとめました。 千代田区の原田左之助ゆかりの地・観光スポット 秋月種樹邸跡|何もなし 鳥羽伏見の敗戦後、新選組が江戸で屯所にした ...

試衛館標柱

試衛館道場(近藤勇の道場)跡・試衛館稲荷|新宿区の新選組ゆかりの地観光スポット

試衛館道場跡は新宿区にある、近藤勇の天然理心流道場の跡です。 現在は標柱と、近くにあった正一位稲荷神社(通称・試衛館稲荷)だけが残っています。 この記事では、試衛館跡について見ていきます。 試衛館道場 ...

近藤勇墓所

近藤勇墓所・新選組隊士慰霊碑|板橋駅前(東京都北区)の新選組ゆかりの地観光スポット

近藤勇墓所・新選組隊士慰霊碑は、東京都北区(板橋駅前)にある慰霊碑です。 永倉新八が明治9年に建立しました。 寿徳寺の境外墓地で、同じ敷地に永倉新八が分骨された墓もあります。 新選組隊士慰霊碑には、墓 ...

近藤勇座像(西光寺)

西光寺(近藤勇が休息した寺)|三鷹・調布エリアの新撰組ゆかりの地観光スポット

調布の西光寺(さいこうじ)は、甲陽鎮撫隊で近藤勇が甲州に向かう時、休息を取った寺です。 近藤勇の座像と案内板があり、当時の仁王門や常夜灯も残っています。 近藤勇の故郷の上石原宿にあり、大名格として訪れ ...

Copyright© 新選組観光なび|ゆかりの地巡りを東京から日帰りで! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.