日野宿交流館は、日野市が運営している観光スポットで、観光案内所も兼ねています。
1階に新選組のお土産やグッズの売店兼観光案内所、2階に日野宿の歴史と新選組関係の展示があります。
会議室もあり、地元の人が利用するスポットでもあります。
ここでは、日野宿交流館を特集します。
日野宿交流館のアクセスと概要
日野宿交流館の基本情報
休館日 | 毎週月曜日(祝日にあたる日はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
開館時間 | 9時00分~17時00分 |
住所 | 東京都日野市日野本町7丁目5番地6 |
アクセス | JR中央線日野駅から徒歩10分 |
駐車場 | 無料・裏手に25台分 満車の場合は日野宿本陣駐車場使用(向かい) |
公式サイト | 日野宿交流館 |
日野宿交流館の地図
日野宿交流館のお土産・新選組グッズ(1階)
日野宿交流館の1階は、新選組関係のグッズや食べ物などお土産の売店になっています。
観光案内所も兼ねているので、観光相談もできます。
高幡不動近辺にもお土産の充実したお店がありますが、日野駅近辺で新選組のお土産を買うなら日野宿交流館がバラエティ豊かです。
各資料館にも、それぞれ限定グッズがあったりしますが、一般的なお土産をざっと見るなら日野宿交流館に色々売っています。
グッズは入れ替わりがあるので、私が行った時あったものが必ずあるわけではありませんが、管理人が見たものを例としてざっと上げてみますね。
- 土方歳三うどん
- 歳三まんじゅう(土方歳三型の人形焼き)
- 誠せんべい
- 隊士をかたどったボックス入りの豆菓子(各隊士あり)
- 井上家公認六番隊ブレンド(珈琲)
- 誠の水飴
- 「誠」や各新選組メンバーの図柄色々の刺繍バッジ、缶バッジ
- 各隊士の家紋が入ったストラップ類
- 各隊士の刀剣名が彫られたプレート?
- 刀剣の鍔型のストラップ類
- 「誠」や局中法度ののれんや扇子
- ドクロ(近藤勇稽古着図柄)の刺繍シールやTシャツ
- 「誠」などの図柄のタオル類、布トート類
- 誠せっけん
- 新選組はっぴ
などなど。
日野宿交流館の新選組展示(2階)
日野宿の歴史などの展示の一部に、日野出身の土方歳三やよく出入りしていた近藤勇、新選組についての展示もあります。
また、佐藤彦五郎(名主・土方歳三の姉夫・近藤勇の義兄弟)が結成した「春日隊」の展示があります。
この春日隊は、鳥羽伏見で敗走後、銃の力を思い知ったという近藤勇・土方歳三の話を聞いた佐藤彦五郎が、日野の自警団的な役割をしていた農兵に銃の訓練をし、甲陽鎮撫隊と名を改めた新選組について行って一緒に戦ったものです。
このため賊軍の町と扱われ、佐藤彦五郎も後に詮議を受けています。
日野が新選組をずっと支援していた歴史でもあり、小さいですが貴重な展示です。
元八王子信用金庫の日野支店だった建物なので、金庫室があり、そこに企画展示がされていたりします。
滅多に入れない場所なので、場所自体が面白いですよ。
Sponsored Links
日野宿交流館の会議室と予約
日野宿交流館には会議室がありますが、使用条件は日野市在住・在勤・在学の人を含む団体となっています。
この条件に当てはまるなら、日野宿交流館のサイトに予約の仕方が載っています。
日野宿交流館から近い新選組観光スポット
日野宿本陣
真向い、徒歩1分。
近藤勇、土方歳三、沖田総司、山南敬助などが出入りした建物。
佐藤彦五郎新選組資料館(1・3日曜)
徒歩3分。
近藤勇、土方歳三、沖田総司、永倉新八などが佐藤彦五郎に出した手紙や贈った書、土産、刀、銃などの展示。
日野宿ちばい
徒歩2分。
近藤勇ゆかりの梅がある蕎麦屋。
高幡不動方面に行くなら
- 生活保健センターバス停(徒歩4分)→日02系統高幡不動駅行バス→4分乗車、4駅先「南平」下車、徒歩6分で高幡不動尊
- 日野本町バス停(徒歩2分)→日野市ミニバス高幡不動駅行→20分乗車、9駅先「高幡不動駅」下車、徒歩2分で高幡不動尊
高幡不動には、土方歳三の銅像のほか、近藤勇と土方歳三の碑や、近藤勇・土方歳三・沖田総司・井上源三郎の位牌がある大日堂、土方歳三関連の展示がある奥の院などがあります。
新選組グッズの池田屋や食べ物系の土産の高幡まんじゅうなども寄ってみるといいですよ。